高校英語講座
2023年08月06日
高校になると、どの教科もドーン!とややこしくなり、覚えることがたくさんある気がしてきます。
高校になると、どの教科もドーン!とややこしくなり、覚えることがたくさんある気がしてきます。
私が最近、特に、【本当に特に】不思議で仕方がないのを挙げてみると、ザッと、こんな感じです😅
ある時、英語がとてもできる教え子に『形容詞と副詞の違い、明確に説明できる?』と尋ねたところ、『えーっと、えーっと、わかるで、なんとなくやけど(・・;)』
ホテルセラピストの方がスクールさくらで格安で施術をしてくださります‼️
そして、引き続き"桜庵"にて3人の方とそれぞれ会話の時間を持たせていただきました。
単語だけではありませんが、他にも漢字とか、社会とか理科の問題とか……
『ジタバタするなら、前もってやってたらいーのに💢』って言いたくなりますよ〜
スクールさくらのマスコット"ふにゃ犬"のTシャツを先日着ていたところ『可愛い😍❤️』とお褒めをいただき、嬉しくなった私🤩
"断る力"という本の中でその本の著者の 勝間和代 さんが述べていたことです。
写真の彼女は英語の確認テストを午前中に終え、ランチをしながらの映画鑑賞。