不規則動詞の変化表

2022年12月07日

中学2年生は毎週毎週、不規則動詞の変化表の暗記テストをしています。

全員合格まで、合格者も毎週毎週テストを受けます。

一度合格すると万が一、翌週合格点にならなくても免除ですが、ある一定基準を下回ると、再チャレンジになります💦


20年以上前、『日本語教師養成講座』に通っていた頃の話......


言語学の授業で講師の方が『日本語と英語は起源的にも成り立ちも両極に位置する言語なんです』と説明されました。


なるほど、他のアジアの言葉は"語順"は確かに英語寄りだなと納得しました。


また、英語学習で過去形を学ぶ際、規則動詞は"ed"をつけるので(例外あり)『edは日本語の"〜しました"的に覚えるといいよ』と説明はできますが、さて、不規則動詞はというと......『覚えてね😅』というしかありません。そうです、そうです、不規則なのでそこに明確なルールはありません。日本語は基本的に『〜た』で過去形は完了なのにね


それに加えて、"過去分詞"!『なんなんそれ?』って言いたくなりますよね😅


っというわけで、『丸暗記テスト』は毎年の中学2年生の恒例行事になっています。


本日の結果は......さてさてどうだったでしょうか?


結果発表にドキドキするのもまた、良いことです♪


🌸今日もさくらの子達は頑張ってます!